ニュース
March 07, 2022
November 03, 2014
明日放送!MID-FM76.1『むつみのSuper Tuesday!』に出演!
11月4日(火)放送のMID-FM76.1『むつみのSuper Tuesday! 』に
出演させていただくことになりました。
番組パーソナリティのむつみさんのご厚意で
公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会名西支部より
副支部長4名+1が参加いたします。
是非、お聞きください。.
番組名:MID-FM76.1『むつみのSuper Tuesday! 』
日 時 :2014年11月4日(火)20時〜21時
【MID-FM761ホームページ】http://761.web.co.jp/
USTREAMでスタジオ生放送の様子もご覧いただけます。
↓↓
MID-FM761 USTREAM
July 14, 2011
女性部会、青年部会合同研修会
愛知県宅建協会名西支部
女性部会、青年部会合同研修会の日程が決まりました。
平成23年8月23日午後6時から
場所:ウイルあいちセミナールーム
正式な案内は後日発送させていただきます。
March 25, 2011
愛知県暴力団排除条例の施行
平成23年4月1日に愛知県暴力団排除条例が施行されます。
不動産関連では「第四章不動産の譲渡等をしようとする者の講ずべき措置等」に不動産を譲渡又は有償若しくは無償の貸付けをしようとする者に対しての規定があります。何をすべきか分からない場合は、知識を持った不動産会社に相談して下さい。
February 05, 2011
本当に同志社受験生ですか?
「同大受験生?が線路横断、快速にはねられ死亡」
朝から信じたくないニュースが流れていました。
10時から試験が始まるのに9時30分頃
同大から、1.5km離れた場所で事故に遭ったようです。
本当に受験生なのか?
受験生ならあせって周りが見えなくなっていたのでしょうか?
同じ受験生の子を持つ親としては
信じたくないニュースです。
真相が知りたい。
October 05, 2010
新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策
平成22年9月10日に閣議決定されました。
消費の基盤づくりとして
優良住宅取得支援制度(フラット35S)の大幅な金利引下げの延長
<具体的な措置>
耐震性、省エネルギー性等の性能に優れた優良住宅の
取得に対し、当初10年間の金利引下げ幅を時限的に
0.3%から1.0%に拡大する措置を1年延長する
(平成23年12月30日まで延長)。
※注意
フラット35S(優良住宅取得支援制度)には募集金額があり、
募集金額に達する見込みとなった場合は、住宅金融支援
機構の受付は終了されます。
受付終了日は、終了する約3週間前にフラット35サイト
(http://www.flat35.com)にてお知らせがあります。
住宅エコポイント制度の延長
<具体的な推置>
エコ住宅新築、介護にも役立つバリアフリーリフォームを
含めたエコ住宅へのリフォームに対してポイントを発行する
制度を1年延長する(平成23年12月31日まで延長)。
日本を元気にする規制改革100として
都市再生、住宅投資の加速化
<具体的な権置>
都市再生の推進や老朽建築物の建替えを促進する観点
から、これらに資する容積率の緩和及びマンション建て
替え円滑化法の要件緩和について、平成22年度中に
措置を講じる。
September 19, 2009
人気の相続講座
宣伝です!!!
愛知総合相続相談センターの講座が人気です。
次々に開設が予定されている「相続講座」
詳細は⇒http://www.kiitos.biz/souzoku/kouza.html
相続で悩んでいませんか?
事業承継心配じゃありませんか?
そんな方は是非参加して下さい。
1時間の無料相談が付いた他にはない講座です。
人気の講座ですから申込みはお早めに
September 18, 2009
引継拒否
前総務大臣の佐藤勉が
原口新総務大臣への引継を拒否したことで
騒がしくなっていますが、
これを何故マスコミは大きく取り扱わないのですか?
こういう馬鹿な政治家は許しちゃいけません。
二度と表舞台に出てきて欲しくない!
マスコミも酒井被告なんて扱わないで
こういうことがあったことを大きく伝えて欲しい!
June 02, 2009
銃刀法違反容疑?
タレントの原田伸郎さんが、テレビ番組で許可を受けずに猟銃を持ったとして、滋賀県警が銃刀法違反(所持)の疑いで書類送検するって?
地元猟友会の男性から手渡された猟銃を約6秒間手に取り、「うわ、重たいもんですね」と話しただけなのに?
銃刀法では、都道府県公安委員会の許可を受けた人以外が銃を持つことを禁じているらしい。
しかし、県警が「啓発の意味も込めて立件する」としていることには問題があるのでは?
啓発のため利用され書類送検されたら、たまったもんじゃない!
猟銃が放置されていても、危険だからと手にとって警察へ届けてはいけないのですよ!
書類送検されますからね!
草なぎくんの逮捕、家宅捜索の件もあるし
最近の警察は度を越してるね
国民はこんな暴挙を許してはいけません!
銃刀法なんて知りませんよ。
今やネットの時代。
国は全ての法文をネットで閲覧できるようにすべき!
単語から該当する法文を検索できるようにすべきでしょう!
June 01, 2009
新型インフルエンザ愛知県へ
とうとう、愛知県へ
それも感染者は犬山線を使っていたそうです。
近いね!
同じ日に2人見つかったそうです。
神経質になり過ぎるのは、いけないけれど
ちょっと心配ですね。
冷静な対応を心がけましょう。
マスクにうがいに手洗い
励行しましょう。
より以前の記事一覧
- またまたコマーシャル 2009.05.31
- 北名古屋市? 2006.03.03
Recent Comments